スポンサーリンク

 

立っていられないほどの貧血・・・クラクラに耐えていたら今度は吐き気まで。

 

さらには下痢まで重なるなんてつらすぎる。どうしてこんなことに? こんな時はいったいどうしたら良いのでしょうか?

 

 

スポンサーリンク

 

貧血で吐き気まで・・・

貧血,吐き気,下痢,原因,対処,脳貧血

突然立ち上がった時にクラクラっとした事は、たくさんの方が経験されているでしょう。学生が朝礼で倒れたり、OLさんが電車のホームでしゃがみこんだりと、ご自分がなるだけではなく、そんな光景を目にしたことありませんか?

 

「貧血」と一口に言ってしまいがちですが、これらの症状は「脳貧血」と言われます。貧血は、赤血球に含まれるヘモグロビンの数値が低下し、体の中に酸素が回らなくなる状態ですが、脳貧血は、脳の中の酸素が少なくなり、うまく回らなくなる病気です。吐き気を伴う貧血のほとんどは、こちらの脳貧血です。

 

急に立ち上がった時や、長い時間立っていると、血液が下がってしまい、脳の血液量が少なくなってしまうのです。ということは、血液の中の大切な酸素も少なくなり、脳が酸欠になってしまう・・・というわけです。

貧血,吐き気,下痢,原因,対処,脳貧血
脳貧血は、一瞬「クラッ」とするものから、意識を失ってしまう事もある病気です。ひどい脳貧血の場合は、しゃがんだり体を横にしてもクラクラが止まらず、激しい頭痛やめまいを引き起こします。目をつぶっても頭の中がグルグルと回り、吐き気を呼びます。実際に嘔吐する事も多いようです。

 

また、頭痛薬や鼻炎薬などの強い薬を服用した時にも起こることがあります。急に気分が悪くなり、吐き気をもよおしてトイレに向かおうと立ち上がったときに脳貧血を起こして歩けなくなったり、トイレの中で倒れたりします。

貧血じゃなくて脳貧血?汗と震えが止まらない!

赤血球やヘモグロビンの数値の低下で起こる鉄欠乏性貧血では、吐き気の症状はあまり見られませんが、こちらは、鉄分を補うために処方された薬の副作用で辛い吐き気を呼ぶことがありますよ。

 

貧血で吐き気さらに下痢まで・・・

貧血,吐き気,下痢,原因,対処,脳貧血
頭の中がグルグルと回り、めまいで吐き気がし、これだけで十分辛いのに、さらに下痢なんて地獄の苦しみですよね。脳貧血と下痢の関係を考えた時、構図が変わる場合が多いです。

 

1つは、下痢→吐き気→脳貧血と言うパターンです。

 

それは下痢を起こすと腹部に血液が溜ってしまい、気分が悪くなって吐き気がし、さらには腹部に血液が取られて脳の血液が少なくなり、脳貧血を引き起こす・・・という順序です。下痢を起こしている時に脳貧血を起こし、トイレで気を失うことは少なくないのです。

スポンサーリンク

 

脳貧血を引き起こす下痢は、お腹の痛みがとても強い事が多く、あまりの痛みに吐き気が起こり、頭がボーっとしてきて脳貧血が起こります。このとき、一瞬ふっと意識が遠のく症状から、バタンと倒れて数分間意識を失ってしまう症状までさまざまです。これは、血管迷走神経反射性失神と言って、何やら長い名前ですが、ようするに強い痛みによって自律神経が乱れて起こります。

 

2つめは、吐き気→脳貧血→下痢です。上記で強い薬を服用したときのように、急に吐き気がこみ上げてきて、脳貧血を起こし、しばらく横になって気分が落ち着いいてきた時に下痢をもよおします。これは、過敏性腸症候群と言う自律神経の乱れが及ぼす状態です。

貧血症状がでると、目がチカチカするのはなんで?原因と対処法は?

また、脳貧血は男性より女性の方がなりやすいと言われます。それは生理が大きく関係しています。生理中は大量の血液が体から出てしまうため、脳貧血になりやすくなるのです。生理中は下痢にもなりやすいので、それらが重なり、失神するほどひどい脳貧血を起こすこともあるのです。

 

どうして貧血なのに吐き気や下痢まで・・・

貧血,吐き気,下痢,原因,対処,脳貧血
脳貧血は「自律神経」の影響で起こすとも言われます。脳貧血、吐き気、下痢を必ずセットで苦しんでしまう人は、その痛みの恐怖のあまり「気分が悪くなると、こうなるものだ」と思い込んでしまい、何度も繰り返すという悪循環にはまっているのかもしれません。

 

また、疲れや睡眠不足、ストレスなどが重なると自律神経が正常に機能しなくなり、脳貧血を起こしやすくなります。

腹痛からの下痢や吐き気はストレスが原因?改善策や対処法とは?

また、吐き気や下痢を伴った脳貧血は、飛行機や登山など気圧の変化が激しい所でも起こりやすくなります。

 

この辛い症状のときは、どうしたらいいの?

貧血,吐き気,下痢,原因,対処,脳貧血
脳貧血を起こす人は、何度も繰り返すことが多いようですね。最初こそ心配しますが、だんだん慣れてしまって、一時我慢すれば落ち着くから大丈夫・・・と考えている方が多いのではないでしょうか。

 

一瞬クラッとする程度でしたら問題ありませんが、気を失うほどの脳貧血を起こしているなら、きちんと医師の診察をうけましょう。病気だけではなく、倒れた時に頭を打ったりしたら大変です。

 

脳貧血を起こしたときは、とにかく横になり、息を整えて回復を待つことが最善です。外出時に起こしたときは、静かにゆっくりとしゃがみ、勢いよく倒れないようにする事をまず考えましょう。

 

これって治せるの?

貧血,吐き気,下痢,原因,対処,脳貧血
まずは、生活の見直しが必要です。貧血だからと言って、毎日レバーを食べれば良い訳ではありません。睡眠を十分にとり、バランスのとれた食事が大切です。さらに疲れを翌日に残さないことを心がけると、少しずつ変化が表れてきますよ。

 

また、脳貧血を起こしやすい人は、朝ご飯を食べない生活をしていることが多いのも特徴です。ひと口でも良いので、まずは口に入れることから始めてみてはいかがでしょうか。

 

ただし、脳貧血だからと言って、すべて同じ病気とは限らないのでしっかり病状を把握するようにしましょう。

 

スポンサーリンク