スポンサーリンク

 

お腹を壊して、トイレに駆けこみます。用(下痢)をたしたあと、

 

「何このニオイ…!」

 

と思うことはありませんか?もちろん、便(下痢を含む)はニオイがあることがありますが、強すぎるニオイ(臭さ)があるのは、体の異常事態かもしれません!そう、下痢のニオイは、あなたの腸が健康かどうかを示す指標なんです。

 

どうして強いニオイが出るのでしょうか。また、それを解決する方法はあるんでしょうか?

 

下痢に強いニオイがあるのは、何が原因なのか?また、どうすれば良くなるのか?困っている今、一番知りたいことをお話ししますよ!

 

スポンサーリンク

 

下痢が臭い!これは病気なの?!

下痢 臭い
下痢が臭う場合に考えられる病気は、腸の病気ではないでしょうか。

 

代表的な病気をお話ししますね。

食中毒

主に、サルモネラやO-157などの細菌に感染した食品を食べることがきっかけです。体の中に入ってしまった細菌が、体内で病原性を持つことで発症します。

 

そのほか、食べ物自体に毒性がある場合もあります。

赤痢(せきり)

赤痢菌に感染することで起こる感染症です。衛生環境の悪い国で多く起こっていますが、日本でも年に100件近くの症例があります。

 

感染すると下痢、発熱、血便などの症状が見られるのが特徴です。

潰瘍性大腸炎(かいようせいだいちょうえん)

大腸の粘膜が炎症を起こして、潰瘍やびらん(ひだのようなもの)をつくります。ひどい下痢や腹痛が起きる病気で、20~30代の若い成人に多く発症すると言われていますが、原因は明らかになっていない難しい病気です。

 

下痢のニオイが強くなる病気は、以上が考えられますが、このような病気でなくても、下痢が臭う場合はあるようです。

ニオイの原因は?!

下痢に限らず、便のニオイは、小腸内の細菌が、たんぱく質などを分解するときに出るものなんですよ!小腸は、たんぱく質を分解し、必要な栄養素を吸収する役割がある臓器です。

 

本来は、小腸での分解中にはニオイが出ていても、排便したときにはそれほどニオイがないはず。それなのに下痢に強いニオイがあるのは、たんぱく質の分解がうまくいっていないから、と考えられますよ!

 

わたしたちの小腸の中には、腸内細菌がたくさん住んでいます。たんぱく質を分解するのも、強いニオイを出すのも、腸内細菌によるものなんですね。悪玉菌という言葉を聞いたことはありませんか?

 

どんな人の腸にも存在しているのに、体に害になることばかりする細菌です。悪玉菌が生産する、腐敗物質(ふはいぶっしつ)こそ、便のニオイの原因!

下痢が臭い原因になる腐敗物質とは

食べたものがしっかり分解されず、不完全になった状態のもののことです。悪玉菌が増えると、腸の中の環境が悪化してしまうので、食べ物の消化も吸収も悪くなってしまいます。

 

それで腐敗物質ができてしまうわけですね。食べたものがしっかり分解されていないので、腐敗物質も強いニオイのあるものなんです!ほかにアンモニアなんかもできてしまうんですから、何か怖いと思いませんか?

 

いかがでしょうか?あなたの体の中では、こんなことが起こっていたんです!先ほどお話しした病気も、腸で起こる病気ですから、腸の中の環境を乱す原因になってしまうんですね。

 

「ニオイをどうにかする方法はないの?!」

 

と思った方、安心してください。これから、その方法をお話ししますよ!

 

参考:緊張したらスグに腹痛が!吐き気や下痢を抑える対処法は?

きつい下痢のニオイ…対処するには?!

下痢 臭い

スポンサーリンク

下痢に強いニオイがあるのは、

 

  • 悪玉菌が多い
  • 腸内環境の乱れ

 

ということでした。では、この2つを解決するには、どうすれば良いのでしょうか?これからお話しするので、しっかりチェックしてくださいね!

悪玉菌を減らす!

悪玉菌が増えてしまうと、それだけ腐敗物質が多くつくられてしまい、下痢のニオイが強くなってしまいます。

 

そのためには、以下の5つのことをしてみましょう!

果物を摂取する

フルーツジュースや、缶詰ではなく、生の果物を食べると効果が期待できるんですよ!

 

りんごやみかんなど、スナック菓子やチョコレートの代わりにおやつにするのも良いのでは。

ファストフードは避ける

安く手軽に購入できるファストフードは、たまに食べたくなるのも分かります。しかし、塩分や脂質が多く、胃酸が多くなるんです。

 

すると、一緒に摂取した善玉菌(ビフィズス菌など)が消化されてしまい、腸までたどりつけません!悪玉菌をやっつけてくれる善玉菌が腸からいなくなったてしまったら、どうなるでしょう?もうわかりますよね。

しっかり睡眠をとる

私たちが寝て休んでいる間、体の中の臓器も休んでいます。それは腸も同じこと。

 

腸が休みをとれなくなると、どうしても悪玉菌が増えてしまうんです!今日から夜更かしをやめるだけでも、少し悪玉菌が減らせるのではないでしょうか。

軽い運動をする

疲れない程度に運動することで、腸も動きが活発になります。

 

腸が動き出すと、悪玉菌が出すガスが外に出て行ってしまうので、善玉菌にとって住みよい場所になるんです!

ストレスを溜めこまない

あなたか日々抱えているストレス。

 

「ストレスで、胃が痛くなった」

「緊張して、お腹が痛くなってきた」

 

というのはよく聞く話ですよね。このように、胃や腸には、ストレスが大きく影響を与えています。影響の一部として、悪玉菌を増やすということが分かっているんですよ!

 

あなたの気分がスッキリすることをして、こまめに発散するようにしましょうね。

 

どれも、意識してやっていることではないですよね。でもこれからは、腸の中の環境にとっては悪いことなんだと意識してみましょう!

善玉菌を増やす食べものを摂る!

悪玉菌を減らすということに関係していますが、善玉菌は、悪玉菌をやっつけてくれる菌です。その善玉菌を増やせば、戦力が増えますよね!

 

どんな食品に、善玉菌が多く含まれていると思いますか?これから紹介するので、積極的に摂ってみましょう!

納豆

納豆は、発酵食品で、オリゴ糖が豊富に含まれています。実は、善玉菌はオリゴ糖が大好物なんです!

 

大好物を与えれば、あなたの体の中のオリゴ糖がしっかり育ってくれますね!

キムチ

こちらも発酵食品です!

 

キムチに含まれる乳酸菌から、善玉菌を摂取することができますよ!

バナナ

バナナにも、善玉菌の大好物・オリゴ糖がたっぷり入っています。

 

また、食物繊維も豊富に含まれるので、腸の動きを良くして、便秘解消も期待できるんです!

 

いかがでしょうか。ついつい、悪玉菌が増えてしまう行動をしていませんでしたか?食べものに気をつけても、夜更かししてしまったら効果が薄れてしまいますよ!

 

一日三食、バランスの良い食事をすること、規則正しい生活をすること。それが、便のニオイの改善にもつながっているんですね!

 

参考:下痢が続いている時の食べ物は何が良い?理想の食事メニューも

まとめ

下痢に強いニオイがあるのは、食中毒などの病気の場合もありますが、単にあなたの腸の中に悪玉菌が増えているから、ということも考えられます。悪玉菌は、ファストフードばかり食べたり、夜更かしをしたり、運動不足だったり。そんな生活習慣で増えてしまうんです。

 

きつい便のニオイを解消するためにも、今日から悪い習慣を変えていきましょう!

 

原因の悪玉菌を減らすには、善玉菌を増やす食事が効果的です。善玉菌が好きなオリゴ糖を含む食品や、善玉菌自体が多く含まれる発酵食品を積極的に摂ることで、改善が期待できますよ!

 

下痢のニオイは、治せないものではありません。紹介した方法にチャレンジして、誰よりも早く解決しませんか?

 

参考:下痢の症状時に発熱があれば胃腸風邪?正しい原因や病名は?

 

スポンサーリンク